4月下旬から開催した起点の赤坂御門から中間地点町田市の町田辻までの前編に続き、今回は後編町田辻〜大山山頂までを開催。
今回は前編と展示構成も換え、大判スケッチや道中の岡本クレイ、大山街道とは縁の深い渡辺崋山などのコーナーに加え、振り返りで前編の原画も多く展示します。
また、前編時の来観者から多くのご要望を頂き、前後編300点のなかから約50点をセレクトしたMINI図録もつくりました。Gトークも3回、WS的な講座もありますので、ぜひご来館ください。
9/23からは同時に「秋のふるさと館まつり」も開催、さまざまな企画や参加型イベントで賑わいます。
●岡本和泉 大山街道スケッチ紀行展・後編
9/6(土)〜10/26(日) 10:00~17:00
川崎大山街道ふるさと館1F展示室
●企画展記念ワークショップ
「歩いて、スケッチ大山街道・トライアル」
10/4(土) 13:00~15:00
2Fイベントホール
45名
700円
HPメールフォームまたは電話にて 044-813-4705
●ギャラリートーク
9/15(月・祝) 16:00
9/23(火・祝) 13:00
10/4(土) 11:00
●秋のふるさと館まつり
9/23(火・祝) 10:00~16:00